W126

W126 560SEC No,57

この日は朝から

手伝いに来てくれた黒Sさん

アキュムレーターの取り付けボルトと接続ニップル

を洗って

新品のアキュムレーターです。

ニップル取り付けます。

配管の接続 完了!

増し締めOK!!

レベライザーのシャフトを短くして

このロッドの長さのを調整します。

チト上がり過ぎでしょ!

この高さならば

しなやかさも (^^)

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,5

    2日間 箱根を走りそのコンディションが掴めた560SEL…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,3

    これから行う作業内容をチェックして行きましょう!マスコット…

  3. W126

    W126 560SEC No,11

    脱脂洗浄後ガラスの撥水はこの通り!!ウォッシャ…

  4. W126

    560SEC No,1

    久しぶりのオーナー様との時間を過ごさせて頂きました。まずはクル…

  5. W126

    W126 560SEC No,41

    ナット 緩みません。ツイスターを当ててはみたものの叩き…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,16

    左側のバネを抜くのですがスプリングコンプレッサーのシャフトを入…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP