W124

300TE No,2

ガラス研磨

まずは、縦に磨いて

横に

1面磨きます。

ボディーを脱脂洗浄して

ホイールを洗って

光沢が低下したボンネットです。

3年間の時間の経過を感じます。

ウレタンバフでルーフとボンネットを研いて

ルーフにも艶が取り戻せました。

2工程目

ウレタンバフで

3工程目 珍念さんに任せて

エンブレムの周囲

少し修正です。

関連記事

  1. W124

    W124 320TE No,10

    キッキングプレートに貼られているシ-ト。なんでこんな所に張るの…

  2. W124

    W124 300TE ブリリアントシルバー No,2

    車検に出して走らなくなったTE燃調イジられてました。。…

  3. W124

    W124 アンテナ設置

    松下製(テクニクスなど)のヘッドユニットでラジオをONにすると…

  4. W124

    名古屋からのE320T No,10

    このままでは、寂し過ぎます。ルーフレールの色飛び哀愁が…

  5. W124

    W124 320E ブルーブラック No,21

    ひと通りの点検をしたが漏電箇所が見当たらない。。。試し…

  6. W124

    W124 230E No,49

    朝から どんな変化を見せてくれるか楽しみなドライブです!!…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP