W126

560SEC No,3

トランク 研き込みます。

ルーフも同様に

1工程目を終えたボンネット

2工程目 行きます!

フェンダー上部も研き込んで

グリル周囲も研いて

1&2工程目を終えたバフ

ルーフとトランクパネルは

傷を追うよりも

光沢感を取り戻す為のみがきを

3工程目を終えたボンネット

珍念さん4工程目を行きます。

全体はこんな感じに

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,18

    ナックルとアッパーアームの結合を解きナックルを外しまし…

  2. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,1

    アルミモール光沢復元です。今回のSECの窓枠の曇りの程度は…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,42

    ドアミラーのブーツを含めゴム類の薄汚れた感否めません。…

  4. W126

    W126 500SE No,7

    ウマに乗せているいる間にホイール 洗っちゃいます!この…

  5. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,13

    エアコンのガス漏れ箇所判りました!!コンプレッサー本体…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,7

    話は少し前後しますがドアミラー外します。この内側のカバ…

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP