W126

560SEC No,9

ショックアブソーバーを抜き取り

スプリングコンプレッサーを準備して

締め上げて行きます!

バネが縮んだら

シムを抜き取り

新品を準備して

2本ヒゲから

3本ヒゲに変更です!

ロアアームのバネの受け皿

砂だらけ・・・

刷毛で砂を綺麗にして

スッキリした受け皿です。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,2

    後ろを 持ち上げてウマを掛けてアキュムレーター…

  2. W126

    W126 560SEC No,13

    ブレーキキャリパーとホース取り外しました。キャ…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,15

    さて、足 バラして行きましょう!!まずは、キャップを叩…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,43

    私が ボンネットを研きはじめた頃珍念は 560SELのエンブレ…

  5. W126

    560SEL ブルーブラック No,2

    リアウィンド周囲のアルミモールです。シミが確認できるかと…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,7

    話は少し前後しますがドアミラー外します。この内側のカバ…

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP