CITROEN

CITROEM C6 No,3

マスキングします。

ここマスキングの位置

違うくない?

と突っ込むところです!

これでいいのです。

研磨剤で モールを研きます。

何かコーティング のっかってます。

研磨剤で研いて

専用コンパウンドで磨いて

得られる光沢です。

傷は取れません。

ズバリ申し上げます。

ドアは、ドアノブを持って閉めないから

こんなに傷が入るのです。

運転席ドアと リアドア

この隣あうモールが 

これほどまでに傷の付き方に違いが・・・

リアドアと リアフェンダー側も

ユーザーのドアの閉め方まで見えてしまう。

クルマの扱い方

知っているようで 知らない人が多いと思うのです。

クルマが、道具と言う人はそれでもいいのかも知れませんが

ドアノブを持たずに

ドアの開閉 

私には 在り得ない!

クルマにもたれ掛かるなんてのも・・・

移動手段の道具と

愛車と言われるクルマは

自ずと扱いが変わると思うのです。

≪ 業務連絡です ≫

このところ【作業報告】なる記事が御座いますが

これはオーナー様との連絡用で

チト厄介な作業と

その詳細を穂くさせて頂いて居りますので

パス付きの記事となっております。

後日、その詳細はご報告させて頂きますので

ご勘弁の程 ご了解下さいませ。

関連記事

  1. CITROEN

    シトロエンC6 No,2

    撥水コートが長持ちする様にガラスの汚れを完全に拭います!…

  2. CITROEN

    新車ですぞ~~~!!! CITROEN C4 CACTUS

     さて、この写真の車種 当てることが出来ますでしょうか?…

  3. CITROEN

    シトロエンC6 No,7

    4工程目 行きます!細かいコンパウンドのカスです。…

  4. CITROEN

    シトロエンC6 No,6

    トランクパネル2工程目行きます!何とかココまで…

  5. CITROEN

    シトロエン C6 No,1

     シトロエン C6 入庫直後の姿です。 ホイール …

  6. CITROEN

    CITROEM C6 No,5

    給油口のシ-ル 剥がします!シャンプー洗車を終えて…

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP