W126

W126 500SE No,22

エアコンのルバー

汚れているはずです。

やはり・・・

この通り!

サイドブレーキのリリースレバー

この上の面も ホコリだらけですが

気にすべきは

指が触れる 裏面!!

エアコンの温度調整ダイヤルも

丁寧に

ライトスイッチも

取り外せば 磨きやすい。

リアの断熱防音のシートの表面も

カビの胞子が飛んでいる可能性が・・・

ドアに移り

サッシュ部分も

ドアの内張りも拭いて

徹底して 頑張るしか ないのです。

関連記事

  1. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,14

     ヘッドライト 外しました。ここも出来るだけ掃除し…

  2. W126

    久しぶりのW126 No,7

    車内にカビ臭ささを感じるのでダクトから消毒用エタノールを…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,1

    クルマでは、駅の脇を何度か通り過ぎた経験あります。しかし、駅に…

  4. W126

    W126 560SEC No,33

    エンジンオイルパン 黒に塗り終わったのでボルト 絞めます。…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,45

    1&2工程目を終えて3&4工程目を珍念さんに任せて私は…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,11

    これが 作業前のボンネットの状態です。本日の写真は、PCで写真…

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP