W124

W124 300TE No,4

粘土掛けも終り

拭き上げです!

しかし、、、

ボディー撥水し過ぎていませんか?

脱脂用のシャンプー使っているのですが・・・

ルーフもこの通り。

嫌~~~な 予感 しませんか?

粘るんだろうな~

拭き上げが終わったら

エアーブローして

隙間の水を 追い出します。

ウォッシャーのノズルを取り外して

マスキングで 穴を塞いで

リアエンブレム

脚が・・・

グロメットの中に

脚が残ったままです。

要手配です!

300TEのエンブレムも剥がして

またも 盛大に糊跡が・・・

これ

砂や土が入り込んでいるので

剥がすのに 気を使うんです!

マスキング完了!!

関連記事

  1. W124

    W124 E320T No,6

    作業前のフェンダーです。研きましたがもう一息で…

  2. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,2

    ヘッドライトレンズを交換して取り付け作業中のオーナー様です!…

  3. W124

    W124 E220T No,23

    Aピラー ミニポリッシャーで研き過ぎだけは避けなければ…

  4. W124

    W124 E220T No,8

    アンダーカバーを外してエアコンのガスが漏れてク…

  5. W124

    W124 300TE No,9

    一旦納車して10日ほどで4-Leavesさんから届いた…

  6. W124

    名古屋からのE320T No,4

    TEはこのリアゲートがあるからこそ便利!!でも、弱ったダンパー…

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP