Porsche

Porsche 911 (993)No,5

サイド研きます!!

ドアミラーの付け根

結構厄介なんです!

ポリッシャーが入る様に

ミラーを回して

後から、平井さん追っかけて来ます。

途中、何度か渋滞を起こしながら

自分のやるべきところまで

研き込んで (^^/

1&2工程目を終えたポルシェです。

不自然な光沢から解き放たれたボディーです。

異様な光沢 嫌いです!!

3&4工程の写真

撮り忘れました!!

5工程目です。

いつの間にか撮られていました私。

フチの仕上げをしてくれています。

5工程目 終了!!

こんな自然な光沢です。

自然と不自然

見分けられる方 少ないのでしょうか?

コーティングは

光沢を上げてはならない。

これは私の信念です。
 

 

オーナー様が、望むならば別の話ですが・・・

  A380 チャーターフライト

ハワイに行かなくても乗れる!!

+35

関連記事

  1. Porsche

    type 964 No,9

    掃除機を掛けている間真空引きを行いゲージが示す値は …

  2. Porsche

    Porsche911 type991 2度目のご入庫で

    このポルシェのオーナー様とも長いお付き合いになります。…

  3. Porsche

    997 No,8

    フロアマット 洗います!運転席のマットだけが く…

  4. Porsche

    Porsche 911 type964 No,5

    2工程目2工程目を終えていつものギトギ…

  5. Porsche

    Porsche 911 (993)No,3

    ポルシェのルーフです!こうして見ると一見 違和感は無い…

  6. Porsche

    Porsche 930 No,2

    まずは、ガラスの研磨から始めます!1周回って…

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP