W124

8年振りのW124 E280T No,11

ハンドル

最も汚れる部分のひとつです!!

洗剤をスプレーして

ブラッシング

そして、浮いた汚れを回収。

汚れは

皆様のご期待を裏切る事に (^^)

エアコンの風量調整ノブ

段付があるので

この段付きもひとつずつ

風量ダイヤルを回しながら

ルーバーも1枚ずつ

丁寧に汚れをぬぐって

サイドミラーのコントロールスイッチは

構造上 ホコリが溜まりやすいので

シフトレバー

ガイドと擦れる部分に汚れが

これでスッキリです (^^)

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,7

    取り外したCピラーのカバーフチは水垢だらけ・・・…

  2. W124

    W124 500E ブルーブラック No,6

     これが作業前のCピラー これがみがき終えた状態で…

  3. W124

    W124 AMG E36T No,1

     まずはフィルム剥がしから入ります!最近はフィルム…

  4. W124

    500E パールグレー No,4

    全ての作業を終えてチェックです!クリアの 透明…

  5. W124

    W124 E280T No,10

    掃除は、上から下へまずはバイザーからバイザーの…

  6. W124

    W124 300TE No,12

    エンジンオイル 抜きます!新油 1リットル用意して…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP