W124

W124 300TE No,2

オイルゲージ この汚れ

見たらそのまま放置出来ません!!

これですっきり(^^/

エアコンに戻ります。

リキッドタンクを外して

温度センサーと圧力センサーも新品を組み付けて行きます。

リキッドタンク交換終了!!

真空引き 行います。

ガス漏れが判りやすい様に

蛍光剤を入れて

コンプレッサーの負荷を出来る限り軽減させる為に

GRP-TOを入れます。

軽く真空引きしているので

簡単に入っていきます!

入れ終わったら

再度真空引きします。

ガスを4本入れて

  W124 4MATICのフロントスプリングシム

4MATICシム 通常とぜんぜん形状が違うんですね~!!

世の中 知らない事ばかりです。

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,14

    珍念さん ようやく参戦です!!私は、左サイドこ…

  2. W124

    W124 300TE No,3

    朝一番で つなぎを着替えて汗だくになる前の状態で…

  3. W124

    W124 E220 No,9

    ルームクリーニング 行います!まずは、ヘッドレストのシ…

  4. W124

    W124 300TE No,10

    ドリル 当てます!!何故 こんな絵しか撮れないのか?ウ…

  5. W124

    W124 E220 No,7

    パワステホースを外して減ったパワステオイルを補充して…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,22

    オルタネーター 届きました!!純正ではなく社外の アド…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP