W124

W124 230E No,35

ホイール ビードクリームのカスなどが付着していますので

当然ながら、リムの掃除が必要です。

そんな時に

この昔ながらの 高速バランサーが必要となります。

当たり前の事をなんですけど

掃除 大切だと思いませんか?

2本目を組んで

回してみると

タイヤの回転がブレる。。。

在庫管理上 ラックに積まれていますので

変形しているのです。。。

タイヤ 丸くないのです!!

スペアタイヤを合わせて

残り4本のホイールとタイヤのマッチングを探します!

タイヤ 組んでは

バランサーで回して

また、バラして

組んで・・・

阿部さん

もしも、貴方が仕事を辞めたら

私、どこでタイヤ 履き替えたらイイの?

これからも元気で 頑張ってください!!

どうしても良いマッチングが出ないので

本来ならば

バルブのところに軽点(黄色のマーク)を合わせるのですが

位相合わせ行います。

位相合わせで 回転は良くなったが

ウェイトが重くなり過ぎる。

もう一度 タイヤ ズラします。

こんな作業を

延々5時間続けて

素直に転がるセッティングが完成です!!

ただ履かせただけの新品タイヤ

丸くないタイヤ

こんなタイヤが多いのです。

≪ 業務連絡です ≫

3月21日(月)より

3月24日(木)まで

リフレッシュの為、留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

頂きましたメールの返信は、25日以降となります。

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,1

    デフオイル交換します!まずは上のドレンボルトが回る事を確認して…

  2. W124

    名古屋からのE320T No,10

    このままでは、寂し過ぎます。ルーフレールの色飛び哀愁が…

  3. W124

    8年振りのW124 E280T No,5

    吸排気系の洗浄を終えて車内の臭気を追い出す為に窓を開け…

  4. W124

    W124 230E No,32

    点火系を一新してから初のエンジンをスタート!!思わず …

  5. W124

    W124 E220T No,21

    リアゲートのエンブレム糊がカチカチ珍念さんに剥がしを任…

  6. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,6

    風量 風向きコントロールのノブを外して奥のパネル固定用のナット…

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP