W126

560SEL アークティックホワイト No,26

ブレーキサポートブッシュ

組んで行きます!!

ブッシュをブロックに宛がい(手の力では全く入らない!!)

鉛ハンマーで叩き込みます!

裏蓋を組んで

忘れていたバッテリートレイ

塗装します (^^/

ブレーキサポートのブロックを組んで

塗装したアームを取り付けて

ロアアームを借り付けして

※この時点では、本締めしては

 着地した時に、ブッシュにモーメントが掛かりますので・・・

リペアキットを用意して

この切欠きをアームに合わせるように

ココは、モーメントが掛からないので

本締めします!

ナックルを取り付けて

これで足の姿に (^^/

  W124のオレンジウィンカー

在庫が在る今 手配すべきでは?

左右で色違いの方 居ませんか???

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,30

    フロントのABSセンサーです。先端のセンサー部分にもブ…

  2. W126

    W126 560SEC No,28

    トルクコンバーター ボショ ボショ とATFが垂れます。…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,11

    ヘッドライト 洗います!ウォッシャータンクも…

  4. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,16

    運転席ドア周囲に入っているゴム白ボケているのが気になり…

  5. W126

    W126 560SEC No,59

    ガラスの重なり部分糸くずが・・・助手席も掃除機…

  6. W126

    W126 560SEC No,35

    取り外したエンジンマウントこれほど低くなってます。…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP