W126

560SEL アークティックホワイト No,53

配線を纏めて

ようやく奥の板のも元通りの位置に

アンプが見事に位置が出てくれて ホッ (^^)

引き回した配線も

カーペットの下に

運転席を取り外して

丁寧に掃除機掛けをして

断熱・防音用のシートを拭き上げて

珍念さん

シートの足のカバーを掃除しています。

この後、フロアを洗浄しますが

その前に、ここまで掃除を掛けて

リアウィンドの下の

トレイ

陽に焼けていない部分は

鮮明な青!!

今の私の技術では

この問題は解決できない。。。

  W124 R129 W202 アースストラップ

このアース線

通常の銅線とは異なり

編み上げ線です。

細い分だけ 劣化も早いかも。。。

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,6

    ボンネットのヒンジコテコテだった部分ですがココまで…

  2. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,7

    水洗い前に少しチェックを綺麗そうに見えますが…

  3. W126

    頂戴したメールへのお返事です。

    一昨日 頂戴したメールです。はじめまして。突然のメール失礼…

  4. W126

    W126 560SEC No,8

    脱脂洗浄後の撥水状態です。異常な撥水状態です。このコー…

  5. W126

    W126 560SEC No,50

    下に潜ってレバーをブッシュに通して抜け止めのク…

  6. W126

    W126 500SE No,19

    内装 洗います!スピーカーカバーこのままでは・…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP