W124

E320T トルマリングリーン No,6

スライディングルーフ

チルトアップすると

入り込んだコンパウンドと

元々の汚れが・・・

後方を綺麗にしたら

スライドさせて 前方を (^^/

リアゲートのキャッチ

かつて 水が溜まった経験を物語っています。

リアシートの座面を取り外して

掃除機を掛けます。

ゲートのキャッチ

珍念さんに任せて

場所を移動して

掃除機掛け

リンサーを準備します。

最近、手に入り難い柔軟剤です。

地域性の違いか

江戸川区では、簡単に買えます。

品川区では

乙女ちっくな香りの強いモノばかり。。。

シフトレバー脇の

カーペット生地の部分

洗剤をスプレーして

ブラッシングして

汚れを浮かします。

浮いた汚れを

リンサーで吸い取ります。

関連記事

  1. W124

    500E パールグレー No,4

    全ての作業を終えてチェックです!クリアの 透明…

  2. W124

    W124 230E No,51

    今年の春に ご入庫頂いた230Eとオーナー様に 久しぶりの再会…

  3. W124

    W124 E220T No,29

    キッキングプレート再度 磨く珍念さん。私は、メ…

  4. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,3

    ボンネットフードの荒れた塗装。どこまで、塗装が耐えられるか?…

  5. W124

    W124 320E ブルーブラック No,17

    昨日、悪戦苦闘して結果を得られず・・・体も 心も クタ…

  6. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,6

    風量 風向きコントロールのノブを外して奥のパネル固定用のナット…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP