W124

ライトアイボリー 400E No,6

ルーフの先端は こんな感じまで持ってきて

Cピラーのフチ

ミニポリッシャーを当てます。

過去に下手なみがきが行われているので

用心に 用心を重ねて

Cピラーの下側も

かなり ソリッドらしい

肌感が戻って来ました!

心の中で 「なんちゅ~うコーティングを塗ったの?」

スッキリ感 伝わりますでしょうか?

珍念さんも3工程目を進めています。

1&2工程目 終了!!

おっと!!

これ 忘れてました (^^)

まずは 片側にポリッシャーを当てて

ここまで光沢が上がれば

関連記事

  1. W124

    W124 E220 ポーラホワイト No,2

    ガラス このE220も凄い事になってます!!サイドガラ…

  2. W124

    W124 230E No,40

    つなぎを着替えてシフトレバー外します。なんとも…

  3. W124

    W124 320E ブルーブラック No,8

    金谷オートサービスでエンジンオイルの抜き取り中です。…

  4. W124

    E320T トルマリングリーン No,4

    1工程目 バフに絡んだコーティングの量が増える為カスの…

  5. W124

    W124 E320T ブルーブラック No,9

    ドアノブの凹み部分の爪傷消しています!分担して…

  6. W124

    W124 E320 ブルーブラック No,6

    みがき終えたら脱脂洗浄です!!しっかり洗い…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP