W126

W126 300SE No,8

トランク みがいています!!

みがく前のトランクパネルです。

傷、クレーター がいっぱい。。。

1工程目を終えると

この様に変化します。

作業前の スクラッチ傷

こうするとご覧いただけるかと (^^)

1工程目を終えると

この1工程目で

作業の大半が決り

その仕上がりの限度も決ります。

作業前のボンネット

ウォッシャーノズル部分。

1工程目 終了時。

1工程目 ウールバフを使ったので

2工程目は、サテライトバフで (^^)

出来る限り研きキズを残さない様に

2工程目 終了です!

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,12

    昨日のエンジンルームの続きです。ボンネットフードを開けた時…

  2. W126

    W126 300SE No,12

     こんな感じだと クルマがくたびれて見えてしまいます。 …

  3. W126

    W126 560SEC No,19

    エキセントリックピンの取り付け角度記録しておきます!…

  4. W126

    W126 560SEC No,32

    やらかしてしまいました!!昨日、予約予約投稿した際に日…

  5. W126

    W126 560SEC No,5

    バッテリートレイの錆落しです。まずは、トレイを留めているボルト…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,11

    ヘッドライト 洗います!ウォッシャータンクも…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP