W124

W124 E220T No,17

アキュムレーター 交換します!

古いアキュムを取り外した状態です。

フレアナットが点いている配管

この時点で、既に配管のテンションが掛かり

外に位置している。。。

車両右側と比べると

こちらは配管が長いので

遊びも多いので フレアナットは入れやすい。

ボルトのお掃除です。

ひたすら 黙々と

車両左側 フレアナットが入ってくれました!

右側も 何とか入った!

床に寝転んで 

車両の底を眺めながらの作業です。

増し締め完了!!

厄介な左側も完了!

配管ではなく

ブレーキホースの様に しなやかで在ってくれれば

もっと作業時間は短縮出来るだろうに・・・

関連記事

  1. W124

    W124 320E ブルーブラック No,32

    エンジンオイルの油量低下のご連絡があり10W-40のオイルを足…

  2. W124

    W124 320E ブルーブラック No,12

    バッテリーのキルスイッチオーナー様からの依頼で取り外し…

  3. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,3

    まずはマスキングを行うに当りウォッシャーノズルを取り外そうとす…

  4. W124

    W124 300TE No,7

    バフ目を消し終わりみがき 終了です!!コーティ…

  5. W124

    W124 E320T No,5

    ピンが合う様にコンパウンドを垂らして再塗装の肌…

  6. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,3

    マスキングを終えて研きます!!ひと当てするだけ…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP