W124

W124 E220T No,28

リンサーを用意して

内装 洗います!

洗剤をスプレーして

ブラッシングで 汚れを浮かせて

回収します。

奥から 手前に

セカンドシートの裏の生地 ご注目!

乾燥させた状態です。

やはり、シミが残りました。

時間経過したシミは、残ることが多い。

焼け焦げも 対象のしようがない。。。

  W124ワイパー根元のカバー

BOSCHとSWF 確認すのにカバーを外すリスクが伴います!

外す時に 割れる事がある。。。

SWFだと ワイパーアームを抜き取ると確認できますが

BOSCHの確認方法は いまだ判りません。

関連記事

  1. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,4

    みがきを入れた助手席のAピラーです。色の違い、お判り頂けるかと…

  2. W124

    W124 320E ブルーブラック No,30

    ブレーキのバックプレートを取り付けてパーツクリーナーで…

  3. W124

    W124 E220T No,36

    翌朝 京葉サービスの阿部さんを頼って回らないナットを…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,9

    まずはバランサーにホイールをセットして現状を判断します。…

  5. W124

    300E-24 No,5

    フロントガラスの水垢固まってます。。。ワイパー…

  6. W124

    W124 230E No,36

    タイヤ交換を終えてピットに戻るとこの時間。今回のタイヤ…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP