W124

W124 500E No,7

3工程目に入る珍念さん

光沢を引き上げる作業です。

Cピラーの樹脂部分

右側は研いたモノ

作業前のモノが左側

何時下地が出るか・・・

おっかなびっくりで作業を (^^)

2本とも作業を終えた状態です。

ドアミラーも

珍念さん 4工程目に入りました!

Aピラー 作業前です。

エッジの部分の塗装が抜けない様に

慎重に作業を進めます!

Cピラー 2工程目です。

作業前の左フロントフェンダー

写り込む蛍光灯が揺れています。

1工程目

無用な分厚いコーティングを剥がして行きます。

3工程を終えたフェンダーです。

蛍光灯の映り込みの違い

ご覧いただけるかと

関連記事

  1. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,10

    窓 拭きます!動く窓は少し下げて拭きます。…

  2. W124

    W124 230E No,55

    Oリングを用意してエキスパンションバルブを取り付けます!…

  3. W124

    みがき屋サンタ!

    前回 ご入庫時にヘッドライトのバルブを交換した際にレフ…

  4. W124

    W124 500E ブルーブラック No,8

    掃除機掛けの前にホコリが落ちてくる可能性のある事や…

  5. W124

    名古屋からのE320T No,13

    ヘッドレストのシャフトこの汚れが気になる私です (^^)…

  6. W124

    W124 230E No,44

    ナックルの錆び落とし中です。頑張って塗…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP