W124

W124 E220 No,2

抜き取ったアクセルワイヤーです。

こびついた樹脂も掃除してから

ワイヤーのグリスアップを行っています。

逆の手順で組み付けて行きます。

バルクに先端を突き刺して

出てきた樹脂にオイルが付いているのは

グリスアップの証

オーナー様 ご容赦を (^^)

インテークダクト 取り外しました。

無くなっていますでしょ!

このダクトは、水洗いして艶出しを掛けて

乾燥させてか装着します。

スロットルアクチュアーター

ゴムにへばり付いて

簡単には取れません。。。

関連記事

  1. W124

    W124 E220 No,9

    ルームクリーニング 行います!まずは、ヘッドレストのシ…

  2. W124

    W124 300TE No,9

    ささやかな抵抗ですがばね 洗います!ロアアーム…

  3. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,2

    このホールを洗ってガラス研磨です。磨い…

  4. W124

    W124 320TE No,7

    この汚れ 妙に気になる事が在るんです。。。内張りの…

  5. W124

    W124 300TE No,11

    ATF入れます!漏斗 必須です!!ブレ…

  6. W124

    カビたら終り!!

    お客様のW124のメーターです。このまま放置しておくと…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP