W124

300TE No,2

ガラス研磨

まずは、縦に磨いて

横に

1面磨きます。

ボディーを脱脂洗浄して

ホイールを洗って

光沢が低下したボンネットです。

3年間の時間の経過を感じます。

ウレタンバフでルーフとボンネットを研いて

ルーフにも艶が取り戻せました。

2工程目

ウレタンバフで

3工程目 珍念さんに任せて

エンブレムの周囲

少し修正です。

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,6

    ワイパーアーム 取り外します!ボルト1本抜き取ると…

  2. W124

    ライトアイボリー 400E No,7

    ヘッドライト下のパネルみがくと 分厚いコーティングが剥がれます…

  3. W124

    8年振りのW124 E280T No,6

    メーター 外します!!一時的に、メーターの照明が灯る様…

  4. W124

    W124 E220T No,12

    新品のテールレンズを組み付けて手配を掛けたランプブラケットをお…

  5. W124

    300E-24 No,3

    マスターシリンダー 交換します!フレアマットの取り付け…

  6. W124

    ライトアイボリー 400E No,8

    内装は、私からの提案で今後の突然の不具合にも備えられるように…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP