W124

300TE No,2

ガラス研磨

まずは、縦に磨いて

横に

1面磨きます。

ボディーを脱脂洗浄して

ホイールを洗って

光沢が低下したボンネットです。

3年間の時間の経過を感じます。

ウレタンバフでルーフとボンネットを研いて

ルーフにも艶が取り戻せました。

2工程目

ウレタンバフで

3工程目 珍念さんに任せて

エンブレムの周囲

少し修正です。

関連記事

  1. W124

    W124 AMG E36T No,10

    サイドシルをカバーして椅子抜き出しました。この…

  2. W124

    W124 230E No,19

    このレールの端にこれが嵌ってカバーのズレを防ぐ…

  3. W124

    W124 E220T No,2

    エアコンは、真空引きしたまま1日放置して、漏れ具合を確認します…

  4. W124

    W124用 メーターナセル 3台

    昨日、ヤフオクにW124用のメーターナセル 3台を出品いたしま…

  5. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,7

    メーターを取り出してこの白いカバーを外すと 導光板が出てきます…

  6. W124

    W124 320E ブルーブラック No,19

    トルクコンバーターの臍を開けてATF 抜いています!…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP