W140

W140 ルームクリーニング No,3

リアからブローすると

フロントシートの下から

ペットフードらしきモノが・・・
 

フロントシートの背もたれを倒すと

ホコリだらけ・・・

掃除機で吸って

マット洗いです。

洗濯槽に水を張って

その間 珍念さんはダッシュボード・シートのブラッシングです。

洗い終えたマットです。

マットを洗濯槽に入れて

マットの毛足に入り込んだ砂を

散々揺すって追い出します。

水を抜くと

洗濯槽に 砂が残ります。

※排水と共に流れ出す砂も大いにありあす。

洗濯槽を水洗いして

水を張り直して

マット洗いの続きです。

もう一度 水を張り直して

東京の都心部で前オーナーから引き継いだW140

土が少ない土地柄だから

この程度の汚れです!

まだ少し砂が出ますが

これが限界かと

砂を洗い流して

柔軟剤を準備して

漬け込みます。

関連記事

  1. W140

    W140 S350DT No,20

    土日の大井はコンテナ車の行き来も少なく路肩にクルマを停…

  2. W140

    W140 S350DT No,3

    センターのカバー 外せました!凄い土とカルシウムスケール!!…

  3. W140

    W140 S350DT No,15

    届いた樹脂クリップこれでワイパー下のトレイの取り付けが出来ます…

  4. W140

    W140 ルームクリーニング No,2

    珍念さんが、ピット内で移動させた際にリアナンバーの振動を感じて…

  5. W140

    W140 ルームクリーニング No,5

    乾いたカーペットにフロアマットを入れます。エア…

  6. W140

    W140 AMG S600L 7.0 No,3

    2工程目 行きます!!朱に交わればのバフです (^^)…

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP