W126

560SEC No,6

ルームランプの不点もオーナー様からの指摘。

ルームランプを取り外して

スライドスイッチの隙間から

接点復活剤を少しづつ流し込み

復活(^^/

スイッチを操作して

マップランプも点灯。

ルームランプもOK!

レーダーの受信状態でGPSの位置がおかしいとのことで

自らの重みに耐え切れず

傾いたアンテナの位置を変えて

ミラーの裏側への移設のご希望に答えるべく

アンテナを剥がして

配線の取り回しを変えて

配線の長さが足りないので

Aピラー内部に納めていた配線を引き出して

配線をまとめてOK!

関連記事

  1. W126

    W126 500SE No,28

    外気温 21℃ガスを入れて最大風量、最低温度 …

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,8

    ガラス カルシウムスケールお判りいただけるかと…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,36

    ウォッシャータンク 洗います!このタンク内部の…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,48

    W126純正のヘッドユニットを抜き取って配線を引き出し…

  5. W126

    W126 300SE ベリル メンテナンス

    ここ数日、綺麗な夕焼けが見れていますね~しかし、日の入りが早く…

  6. W126

    560SEC No,9

    ショックアブソーバーを抜き取りスプリングコンプレッサー…

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP