W126

560SEC No,9

ショックアブソーバーを抜き取り

スプリングコンプレッサーを準備して

締め上げて行きます!

バネが縮んだら

シムを抜き取り

新品を準備して

2本ヒゲから

3本ヒゲに変更です!

ロアアームのバネの受け皿

砂だらけ・・・

刷毛で砂を綺麗にして

スッキリした受け皿です。

関連記事

  1. W126

    W126 300SE ベリル No,6

    ドアを開けた時こんな部分 気になりませんか?ク…

  2. W126

    デフを積み替えた500SE

     昨日、W126仲間のO氏が遊びに来てくれました。デフを積…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,32

    ウィンカーレバー触る回数が多ければ多いほど汚れています…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,8

    私がデフオイルを交換している最中並行して珍念は点火系の…

  5. W126

    W126 560SEC No,28

    トルクコンバーター ボショ ボショ とATFが垂れます。…

  6. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,2

    トランクパネルよりも汚れが凄かったボンネットです。これ…

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP