W126

パールブルーの悲劇

この塗装状態 お判りいただけますでしょうか?

塗装 溶かされ・・・

補助光を当ててみると

サッコから下も・・・

リアフェンダーも

Cピラーも

三角窓も

この窓も 塗料の跡が・・・

ホーイーるの塗装まで 溶かされて

塗り替え無しのこのパールブルー

自宅の防水塗装の際に

仕事が終わって片付ける時に

塗料がSELのボディーに飛んだらしいのです。

しかし、そのままにしておいてくれたら

まだや良かったのに。。。

馬鹿な現場主任が、自分達の失態の証拠隠滅の為に

なんと、知恵足らずは トルエン でボディーを撫でた。

これで 全てが終りです。

現実を直視して

素直に報告出来ない。

そして、溶解性の非常に高いトルエンで

塗装を撫でる。

あり得ない!

在ってはならない無知。

オーナー様 怒りが収まらない。

当然です。

これをどこまで回復させるか・・・

 
この夏にみがいたばかりだと言うのに

  パールブルーの560SEL No,1
 

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,39

    スプリングコンプレッサーの圧を抜いてバネ位置を確認して…

  2. W126

    W126 560SEC No,45

    このコネクターからアクセルOFF、MAXの信号が取れます。…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,54

    助手席のフロアマットシミが・・・運転席は、土ま…

  4. W126

    W126 300SE ベリル No,3

    寒くなってきたのでお湯で ケミカル粘土を温めます。…

  5. W126

    スペシャルな W126 500SE No,2

    アウトバーンミラー取り付けます。両面テープを貼…

  6. W126

    W126 300SE 山形より No,3

     ヘッドライト外しました!!この汚れ 見逃せない …

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP