W124

  1. W124 500E No,5

    塗装屋さん色を剥いで、それから色を加えます。整備屋さんも不具合の在るパーツを外して新品パーツに交換します。みがき屋は…

  2. W124 500E No,4

    インシュレーター張替えの際の屑がカバーに溜まっていました。取り外したウォシャーノズルとカバーを洗います!ヒンジ廻りはこん…

  3. W124 500E No,3

    リアガラスのフチスケール(カルシウムのシミ)が・・・ガラス研磨剤で色を抜かない様にマスキングをしてフロントガラス…

  4. W124 500E No,2

    ボンネットインシュレーター張り替えられています。が・・・剥がす時に落ちたウレタンが付着したままフロントのアッパー…

  5. W124 500E No,1

    久々のW124 500Eの入庫です!しかも 由緒正しき 品川330しかしボンネットを見て固まってしまう私。。。ボ…

  6. 500E

    1月3日 昨日までの190Dを収めて1月4日 この500Eが入庫!年末に常連様から電話を頂きO2センサーがボケて 凄い燃費に・・・…

  7. W124 320E ブルーブラック No,34

    オイルまみれだったエンジン洗いました!!オイル 入れます。その前にGRP808α 2回目ですので今回は、…

  8. W124 320E ブルーブラック No,33

    エンジンルームを洗いボディーも洗って舞ったインシュレーターの痕跡を無くしてインシュレーターの接着面も洗ってます!…

  9. W124 320E ブルーブラック No,32

    エンジンオイルの油量低下のご連絡があり10W-40のオイルを足して頂いてその後、大失敗のご連絡が・・・何が起きたのかと???イン…

PAGE TOP