- ホーム
- 過去の記事一覧
W124
-
W124 300TE シグナルレッド No,5
コーティングを終えてオーナー様がご来店いただいた時に私のW123とW124を見て私のTEも、ドアノブとバンパー黒くなりますでしょ…
-
W124 300TE シグナルレッド No,4
みがきを入れた助手席のAピラーです。色の違い、お判り頂けるかと1工程目 終了!左のサッコパネル何かが垂れた跡。…
-
W124 300TE シグナルレッド No,3
マスキングを終えて研きます!!ひと当てするだけでバフは真っ赤!!ソリッド塗装の特徴です。そして、研いている私は、…
-
W124 300TE シグナルレッド No,2
燃料が減れば当然ですが、給油しますよね!その時、毎回このシ-ルを見ることになります。私は耐えられないので剥がします。…
-
W124 300TE シグナルレッド No,1
エンジン 洗います!!煙 モクモクです (^^)RMC-3Eで本洗浄掛けます。起ったコレだけの吸排気系の洗浄で…
-
500E パールグレー No,4
全ての作業を終えてチェックです!クリアの 透明感を取り戻して写り込みも良しシャッターを開けるとボ…
-
500E パールグレー No,3
1工程目 肌調整を終えて2工程目ギトギトになってます。3工程目 光沢を引き上げます。4工程目…
-
500E パールグレー No,2
1工程目です。向かって右半分だけ研いた状態です。全面 研くとこの様になります。※スマホでは、違いが見えないかも・・・…
-
500E パールグレー No,1
久しぶりの500Eです!!エンブレム 少し右下がり。貼ったばかりのエンブレムの糊は剥がすのも楽です (^^)保護…