- ホーム
- 過去の記事一覧
W126
-
久しぶりのW126 No,1
久々のW126です!!ヤナセの施してくれた防錆塗装樹脂パーツは、錆びないんだけど・・・560SEL 堂々としたスタイルで…
-
W126 420SEL 中古車再生過程 No,4
赤革の取り扱い説明書入れきちんと揃っていました。全ての座席を取り外して掃除機を掛けてリンサーで洗います!…
-
W126 420SEL 中古車再生過程 No,3
ステアリングエインケージ総交換です!!セパレータを掛けて噛み付いたテーパーを外して緩いジョイントこれでは…
-
W126 420SEL 中古車再生過程 No,2
点火系 一掃します!イグニッションコイル20年以上使われている。性能低下も想像に容易いので当然交換です。プラグコ…
-
後悔先に立たず・・・ No,2
この写真の撮影データを見ると2010年12月14年前今思い返すとこの頃がW126の底値だったのかも・・・この距離のクルマ…
-
後悔先に立たず・・・
私の愛車遍歴です。このベロアシート本当に乗り心地 座り心地が 良かった!!メーターも 何の違和感も無く。ウッドの…
-
560SEL アークティックホワイト No,64
ミッションのバキューム圧を少し高く設定し直してこのネジ3本中 1本だけ短い。誤った位置にネジが入れられて居たので…
-
560SEL アークティックホワイト No,63
ヒューエルガバナー交換します!こちらが用意した新品です。Oリングを交換して交換しました!エンジン…
-
560SEL アークティックホワイト No,62
シガーライターに差し込むUSB変換アダプターです!これもお客様からのリクエストで配線を半田付けして絶縁テープで養生して…