W126

W126 500SE ミッドナイトブルー No,1

500SE 移動します。

給油の前に

GA-01を入れます。

2本同時投入です。

満タンにして

いざ、出発!!

向かったのは

 昭和オートサービス

バンパーのキズを修理して貰います。

1週間後

車を引き出して

ドライブ!!

でも、クーラーが効かなくて

汗ダラダラのドライブ。。。

前日、

オイルを持ち込む際に

蛍光剤と真空ポンプを持ち込んでおいて

まずは蛍光剤 入れます!

真空ポンプで真空引きして

ガスを入れます。

これで走らせると

ガスの漏れ箇所が、特定できます。

金谷オートサービスの シゲちゃん

後は お任せしますね!!

 「北九州空港まつり」で、ホンダジェットの搭乗体験などの参加者を募集

乗ってみたいと思いませんか?

応募してみよう (^^)

関連記事

  1. W126

    W126 560SEL ミッドナイトブルー No,2

    作業前です。蛍光灯を消して人工太陽灯を点けると…

  2. W126

    W126 500SE No,4

    ボンネット 可哀相なぐらい艶が無い。。。ヘアースクラッ…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,39

    息子に任せた クロームメッキのみがきです。トランク周り…

  4. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,6

    ホイール この汚れボディ-をみがいて キレイになると…

  5. W126

    W126 300SE ベリル メンテナンス

    ここ数日、綺麗な夕焼けが見れていますね~しかし、日の入りが早く…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,9

    脱脂洗浄を終えたらケミカル粘土をこの汚れ方です…

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP