R107

450SLC

毎年 ご入庫いただける1台

450SLCです!

まずは水洗いして

塗装の厚みが心配なので

コーティングのメンテナンスで

みがきは行いません。

※数年に、一度は光沢仕上げ行ってます。

洗浄前の ホイールは

この通りのダストだらけ・・・

この状態でも

ホイールの塗装が劣化しているのがお判りいただけるかと

軽く洗浄して

※本気になると、塗装の劣化を更に進行させるので

これが妥協点です。

昨年のメーターです。

今年のメーターです。

着実に距離は伸びています (^^/

3月 弥生 始まりました!!

2月は、あっと言う間に過ぎていきました。

どうにも時のたつのが早い。。。

 ========

みがきに特化したピット

ピットの大きさに始まり

排水路、壁の耐水性、照明の当て方、空調・・・

時間が足りません。

膨らむ妄想・・・

どこまで現実化出来るやら。

関連記事

  1. R107

    R107 560SL No,5

    前後のバンパー取り外しました!!見慣れない姿でしょ (…

  2. R107

    R107 420SL No,2

    まずは下拵え!エンブレム 研く時の邪魔でしかない (^^)…

  3. R107

    450SLC

    春を迎えるにあたってご入庫いただける 春告げ車両です!!…

  4. R107

    R107 560SL No,6

    エンジンルームの洗浄 行います!!ヒーターバルブの周囲…

  5. R107

    R107 500SL No,5

    映像ケーブルの抜き差しで不具合が解消したのですが何が原…

  6. R107

    R107 500SL No,8

    アルミモール腐食の度合いが酷い通常の作業では、歯が立た…

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP