中古車再生計画

マニラベージュの280E No,4

ホルツの錆チェンジャーを取り出して

ボムモールで隠れた部分が錆びていましたので

塗り塗りです (^^)

こちらにも

エアークリーナー

蓋を開けて

フィルターを取り外すと

小石だらけ!!

WRCにでも参戦した車両???

ブローバイでデロデロ。。。

このブローバイが吸気系に戻されることで

環境には優しい構造ですが

ココだけではなく

エアーインテークにも貯まるのです。

インテークに貯まったブローバイは

吸気ラインを細め

綺麗な空気の流れを阻害しますので

定期的な洗浄が必要となります (^^)

剥がしたいけど

再入手可能か?

このシールが無いと

引き締まらない。

4-Leavesの廣澤社長に確認しなくちゃ!

洗います!!

この細かく崩れたウレタンを洗い流します!

昨日の朝

最寄り駅の戸塚駅に着くと

西口の駅とトツカーナーの通りが封鎖されていました!

  交番前のパトカー焼ける 放火か 横浜市戸塚区

朝早くから人通りのある道で放火とは・・・

しかも、交番横のパトカーに

  E320 W124後期モデル ポーラホワイト

ゼブラではない、ローズウッドがイイ感じです!!

  W124 ワゴン 燃料ポンプ間のホース 1244702875

供給終了早過ぎるパーツではないでしょうか?

関連記事

  1. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,5

    ドアの内張りです。W123の集中ドアロックシステムは…

  2. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,6

    リアシートの背もたれを外してするとそこにはサービスホー…

  3. 中古車再生計画

    私の熱中症対策!!

    クルマ自身の熱中症対策が終わったらお次は私の熱中症対策…

  4. 中古車再生計画

    ようやくM102らしい パワーが出ました!!

     230E エンジンの調整中に濃くなり過ぎた時期があったので…

  5. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,5

    暖気運転が完了しているので次のチェックを!!こ…

  6. 中古車再生計画

    マニラベージュの280E No,41

    右の奥に見えるのがエンジンマウントを固定するボルト左は、エンジ…

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

売り出しております!!

PAGE TOP