W124

名古屋からのE320T No,12

キッキングプレートは、取り外して洗います!

ラゲッジルーム

ご入庫頂いてから

色々作業しているので

まずは掃除機を掛けます。

サードシートも起して

スペアタイヤ

ウーハーが入ってました!!

運転席

背もたれを倒すと

ホコリがクッキリと

W124

このシート脇

ホコリが溜まりますので

要チェックポイントです!

パワーシートを移動すると

???

在るはずのものが無い!

助手席は在りました。

このカバー 無いと締まりません。

スライディングルーフを後方に移動すると

アルミの化粧パネルが曇っています。

取り外して磨きます。

取り付けボルト6本も

頭を磨いて

後は取り付けるだけです。

関連記事

  1. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,6

    外装の後は、内装に!前オーナーさんのナビを取り付けていた跡…

  2. W124

    名古屋からのE320T No,6

    手前だけ磨きました。ウェザーストリップの脇の水垢ご覧板…

  3. W124

    W124 300TE エーゲートグリーン No,3

    ボンネットフードの荒れた塗装。どこまで、塗装が耐えられるか?…

  4. W124

    W124 230E No,10

    ガラス研磨の為の養生を行ってます。このフチの水垢。…

  5. W124

    W124 220TE No,1

     入庫して、フロントガラスに水を掛けると無撥水!※…

  6. W124

    W124 500E ブルーブラック No,12

    ボロボロのインシュレーターこの先端部分は、あまり交換されて…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP