W124

W124 320E ブルーブラック No,4

3工程を珍念さんに任せて

私は、4工程目

5工程目に入る珍念さん

ほぼ みがき終えた320E

濁りの原因のコーティングが無くなれば

この発色です!

最終工程 バフ目消しの最中。

フチの仕上げです。

信頼性の回復の為

ヒューズ 入れ替えます!

新品を用意して

ひとつ 抜いては

新品と交換。

私は、ドアミラーを取り付け

珍しく全てのピンが生きていました!

ヒューズ交換も終了。

歳を取ると

体力が低下する。

当然の事なのでしょうが

同時に

気力の低下も 気になる私です。

以前ならば

維持できた気力ですが

途中で萎える。。。

意気地が無いな~~~

と 自分でも思うこの頃です。

関連記事

  1. W124

    8年振りのW124 E280T No,5

    吸排気系の洗浄を終えて車内の臭気を追い出す為に窓を開け…

  2. W124

    W124 220TE No,1

     入庫して、フロントガラスに水を掛けると無撥水!※…

  3. W124

    W124 230E No,20

    エアコンの吹き出し口私 どうにも気になるところなんです~…

  4. W124

    W124 E220T No,7

    ブロアファンにアクセス出来たらイグニッションをONにし…

  5. W124

    W124 E220T No,28

    リンサーを用意して内装 洗います!洗剤をスプレ…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,5

    1工程目 終了です! 2工程目3工…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP