W124

W124 E220 No,2

抜き取ったアクセルワイヤーです。

こびついた樹脂も掃除してから

ワイヤーのグリスアップを行っています。

逆の手順で組み付けて行きます。

バルクに先端を突き刺して

出てきた樹脂にオイルが付いているのは

グリスアップの証

オーナー様 ご容赦を (^^)

インテークダクト 取り外しました。

無くなっていますでしょ!

このダクトは、水洗いして艶出しを掛けて

乾燥させてか装着します。

スロットルアクチュアーター

ゴムにへばり付いて

簡単には取れません。。。

関連記事

  1. W124

    8年振りのW124 E280T No,6

    メーター 外します!!一時的に、メーターの照明が灯る様…

  2. W124

    W124 230E No,28

    デスビのローター&キャップの交換行います!!車両に付いていたロ…

  3. W124

    W124 AMG E36T No,17

     取り外していた運転席と助手席ここ気になりますよね~!…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,2

    ワイパーの下の水垢酷く積もっています。徹底して…

  5. W124

    トランクストッパー交換

    常連のお客様がオイル交換でご来店いただきました!その時に、これ…

  6. W124

    W124 300TE No,3

    朝一番で つなぎを着替えて汗だくになる前の状態で…

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP