Jaguar

Daimler SupereV8 No,4

Oリング 手配を試みたのですが

部品が特定で出来ないとの事で

汎用のOリングを使います。

マニホールドゲージを繋いで

この圧力では、コンプレッサーが回らなくても当然です。

高圧のチャックにゲージを繋いだら

ジョイントが緩んでいて

アララ・・・

蛍光剤 漏れてしまいました。

トホホな 惨状です。

このシルバーの断熱材の下側に

低圧の繋ぎがあり

この部分から冷媒が漏れています。

お車が届いて直ぐに作業を始めたので

クーラントのリザーブタンク 熱々です。

リザーブタンクを少し移動させて

ジョイント部分半分だけ見えます。

このヘックスを緩め 抜き取るのですが

ラッチットが、動けるスペースはギリギリ

1/8も回せない。。。

焦る気持ちを ぐっと抑えながら

根気強く回します。

3/8インチ ラチェットレンチでは でか過ぎる。。。

1/4インチ ラチェットレンチならば・・・

しかし、私の手元には1/4用のヘックスは無いので

3/8インチ ラチェットレンチで ただひたすら

回せない 作業を黙々と

3時間かけて

ようやく ボルト 抜き出せました!!

このOリングが問題児なんです。

#クーラー低圧配管
#3/8インチラチェットレンチ
#1/4インチラチェットレンチ
#1/4インチヘックス
#Oリング

関連記事

  1. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,11

    一旦、お納めして1週間後ボンネットオープナーのワイヤーの修理が…

  2. Jaguar

    JAGUAR XJR No,4

     コレが作業前のボンネットです!お時間が許せば、写真をクリ…

  3. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,14

    このセンティナリー手に入れてからクーラントが少しずつ …

  4. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,9

    派手に垂れ下がった天井コレを何とかせねば 乗る気も失せます!!…

  5. Jaguar

    Daimler Super V8 No,15

     ヘッドライトの飾り金具 取り外して磨く ディテイラー 日本に何人居…

  6. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,3

    ホイール 汚を纏っています。特に この フチ…

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP