W126

W126 500SE No,27

きちんと嵌っていなかったダクト

嵌め直して

勿論 ココにも消毒用エタノールを

グローブボックスを入れて

ココもカビ無い様に

ミラーのカバー

これも掃除して

何処にピンが合っているのか?

ココも除菌!

カバーを取り付けて

このベロアの感じ

いいでしょ~~~!

運転席だって

動かなかったエアコン

ガス漏れしていた。。。

まずは蛍光剤を入れて

後日、漏れ箇所を探します。

真空引きします。

その間に

鍵穴に油を

全ての鍵穴に

注油します。

トランクの中で忘れられていた 小物入れ

これも除菌しておいたが

今後出番は???

≪ 業務連絡です ≫

12月6日(木)より

9日(日)まで

留守にいたします。

メールも見れない環境となります事 御容赦下さいませ。

電話は、取れない事も御座いますので

合わせてご了解頂ければ幸いに存じます。

+36

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,54

    コーナーのコール留めていたボルト左側の3本ねじ山がボケています…

  2. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,1

     この560SELご紹介しようと思いながら昨年末、…

  3. W126

    W126 ドアからの異音

    W126 本当に良く出来たクルマですが内装を脱着した際に…

  4. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,9

    クルマを整備さんに差し戻している最中フロアマット 洗います!!…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,22

    ブレーキサポートのブロックを留めていたボルト裏蓋を無用…

  6. W126

    W126 560SEC No,31

    エンジンオイルパンを留めていたボルトチタナイ!…

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP