W124

W124 300TE No,6

試走を終えて

ピットに戻り

X11コネクターの信号を確認。

念の為、空燃比も確認して (^^/

さて、バラしますか!!

左右にあるシロッコファンのクリアランスを確認します。

負荷が掛かっていない時は問題なし!!

回転状態で

Gを想定して

モーターに荷重を掛けると

ファンが少しだけケースに触れる。

ネジの遊び分だけズラして、固定して

再チェック!!

問題なし (^^)

組み上げて

もう一度、試走に行きます!

  W124 V8エンジン用エアコンリキッドタンク 1248300383

V8のW124乗りの方には朗報ですね!!

関連記事

  1. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,9

    ドアの水切りモール窓を下げて 外から見るとけっこう汚れ…

  2. W124

    凹まされたE220 No,1

    プレスライン 押されていました!!隣に停めたクルマのリアドアを…

  3. W124

    W124 300TE No,7

    右リアのショックアブソーバーホースを繋ぎます!!…

  4. W124

    W124 E280T No,5

    私 釣りはしませんがこのエンブレム剥がしの為に釣り糸 …

  5. W124

    W114 280 No,4

    何とか 左ドア2枚の古いコーティングを剥がし終わって一…

  6. W124

    W124 230E No,48

    リアのばね交換始めます!ロアアームにジャッキを掛けてボ…

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP