Jaguar

ディムラー 中古車再生過程 No,11

こうして見ると

一見 キレイそうに見えるグリル

グリルを取り外して

隙間に入り込んだ汚れです!

外したグリル

この汚れ!

自分のクルマが

この状態で 許せますか?

コレを 更に分解して

この状態に

磨けるだけ

磨いて

組んで行きます。

フチに入り込んでいた汚れも

この通り!

それを組み上げて

スッキリしました(^^/

完全に自己満足の世界です。

グリップの飾り金具

左側の3つを磨いた状態です。

違い お判り頂ければ幸いです。

  アンビション人見A棟

大人の隠れ家 遊び場

こんなスペースが持てたら最高じゃない?

関連記事

  1. Jaguar

    ディムラー No,2

    着座すると 少しタイト!それが心地いいのです。 …

  2. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,16

    クイックルームクリーニングで仕上げます!まだまだこれか…

  3. Jaguar

    ディムラー 中古車再生過程 No,10

    なんとも薄汚れた感が拭えない感じ・・・背もたれですら・…

  4. Jaguar

    エアコン ガス漏れ?

    Tracerline UV蛍光リーク検出を行います。冷媒に蛍光…

  5. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,15

    クリップの補修は、モリヤ氏の本業ではない!少し気になる凹みがあ…

  6. Jaguar

    Daimler Super V8 No,5

    研く前のボンネット下手な塗り替えと胸糞悪くなるコーティ…

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP