W126

スペシャルな W126 500SE No,1

エアークリナーの蓋を外すと

あれま~!!

砂が!!!

白いのは???

オーナー差に納車する際に聞いたのですが

先日、高速を走行中

直ぐ前方で塩カルを捲かれて、参ったと・・・

どうやら、融雪剤 (塩カル)をかなり吸い込んだ様です。

エアーフィルターを取り外して

バタバタと叩くと

出るわ出るわ!!!

こんなの人生初体験です。

最後は、エアーブローして

装着です。

このエアークリーナーに吸い込まれた

塩カルがスペシャルでは御座いません。

オーナー様、また銃撃されています。

ヘットライトレンズが、時々 銃撃されてしまうのです。

樹脂レンズだったら

ヘッドライトごとの交換となりますので

御用心 下さいませ!!

このレンズ交換は次回 (^^/

ワークリナーを装着して

左のエアーダクトの

取り入れ口の

下側のリベット

脱落しておりました。

オイルレベル 少し低下しております。

冬場、セーターなど

毛の付き易い 服装となる為

ベロアシ-トは、このような状態に

ワンちゃんの毛が・・・

掃除を掛けた後

コロコロでお掃除です。

ベロアシートには、コロコロが必需品です!!

これでスッキリと致しました!!!

何が スペシャルなのかと言うお話は明日の記事で (^^/

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,28

    トルクコンバーター ボショ ボショ とATFが垂れます。…

  2. W126

    W126 300SE ベリル メンテナンス

    ここ数日、綺麗な夕焼けが見れていますね~しかし、日の入りが早く…

  3. W126

    パールブルーの悲劇 No,2

    テールレンズ取り外します! 先のSECよりも マシ…

  4. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,2

     オーナー様と試走した時に異音 気になるとの事で確…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,6

    この汚れ方異常だと感じない方私は存在は、無用の世界を生…

  6. W126

    W126 560SEC No,41

    ナット 緩みません。ツイスターを当ててはみたものの叩き…

2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

売り出しております!!

PAGE TOP