中古車再生計画

  1. アキュムレーターとセル

    数ヶ月前からエンジンの始動性が低下。。。エンジンを止めてコンビニに買い物をするぐらいの時間ならば問題は無いのですが・・・…

  2. リアキャリパー交換

    230Eをウマに乗せます。代車に出していた時「リアブレーキから煙が出て・・・」ゲレンデのオーナー様ご報告有難う御座いまし…

  3. W123 230E マフラー交換 No,2

    取り外したエキマニです。ここにもマフラーとの接合部部に4本のスタッドボルトが残っています。ナットを共締めして回し…

  4. W123 230E マフラー交換 No,1

    排気温度計が2つも 付いています。抜くと意外と長いのですね~届いたマフラー排気温度計の差し込みも…

  5. アイドリングの回転数

    私の230Eですがエンジンを始動した直後アイドルアップレギュレーターがキチンとアイドリング回転数を上げて 補正してくれています。…

  6. 230E 2年を過ごして・・・ No,4

    マフラー何とかなりそうな見込みが (^^)もう少し サーモスチールを盛ります。2パック使ってこんな感じです!!…

  7. 230E 2年を過ごして・・・ No,3

    先日補修したマフラーやはり駄目でした!!耐熱性が全く足りなかった。。。この通りです。 古い補修跡を剥がします。…

  8. オイル交換と・・・

     今日は、アストロから少し話題を変えてW123 230Eです。当店の代車!距離が伸びてきたのでオイル交換です。…

  9. ようやくM102らしい パワーが出ました!!

     230E エンジンの調整中に濃くなり過ぎた時期があったので吸気系の洗浄を行います。 このホテルの為にエアーレースが中止とな…

PAGE TOP