Mercedes-Benz

  1. W126 500SE No,2

    チッピング(飛び石などで塗装が欠けている部分)タッチアップを行います。今回は、1発仕上げで少し盛りたいのでタッチアプペン…

  2. W126 500SE No,1

    伊勢のオーナー様とドライブしてクルマの下見です!アミ スーパーです!ど~うしてもこっちに 目がいってしまいます (^^)…

  3. W213 E400 4MATIC No,3

    水洗いした際にココ 気になっていたのです!やはり こうでなくちゃ!!そして、視線を移動すると頂けない箇所…

  4. W213 E400 4MATIC No,2

    1工程目を終えたボンネットです。白系の塗装だと 何が何だか 絵にならない。。。コーティングがコンパウンドと絡み出てくるカスです。…

  5. W213 E400 4MATIC No,1

    引き取ってピットに入れた状態での撮影です。何か 被っているような?水洗いで落ちれば 良いのですが・・・グリル フィンを支…

  6. R107 420SL No,8

    みがき終えたら脱脂洗浄をして床一面に散らばるコンパウンドカスも洗い流します。重たいカスはタイルの目地で貯まって…

  7. R107 420SL No,7

    気になったハードトップもう一度 研きます。コンパウンドを細かいものに変えて粘ります。やはり・・・  でした。…

  8. R107 420SL No,6

    エンブレムの周囲に付いた水垢クリアコートグレイズで落とします!クリアコートグレイズでは歯が立ちませんでした!!では、…

  9. R107 420SL No,5

    給油口の右側そして、給油口のフラップを見比べて頂けるとそして、研いてトランク研きます。まずは、ハードトップの下側…

PAGE TOP