W124

  1. W124 E220T No,30

    風量い切り替えレバーの交換です。ぐらぐらの原因から探ります! 引っ張ってみると・・・まともな状態ではない。さらに…

  2. W124 E220T No,29

    キッキングプレート再度 磨く珍念さん。私は、メッキパーツの磨きに取り掛かります。これでは駄目でしょ~!これが本来…

  3. W124 E220T No,28

    リンサーを用意して内装 洗います!洗剤をスプレーしてブラッシングで 汚れを浮かせて回収します。奥から 手…

  4. W124 E220T No,27

    脱脂洗浄を終えたTEです。スライディングルーフを開けてフチとレールの清掃を珍念さんに任せて私は、シートの抜き取り…

  5. W124 E220T No,26

    4工程目 終了!この作業の時は夏のくそ暑い時期。3工程目 写真を取り忘れていました!5工程目人工太陽灯で…

  6. W124 E220T No,25

    水切りモールの脇研きます!ポリッシャーを 当ててもモールの脇の水垢取れません。。。当然ですが手磨…

  7. W124 E220T No,24

    1工程目の研きの途中ですが珍念さんからの意見で並行して、マット&カーペットの洗浄を行います。くすんだスペアタイヤのカバーもです!…

  8. W124 E220T No,23

    Aピラー ミニポリッシャーで研き過ぎだけは避けなければならないので神経使います。しかし、研き不足も無い様に…

  9. W124 E220T No,22

    カスだらけ時には、こんな大きさのカスも長いカスもコーティングの下には深い線キズが・・・これは私に…

PAGE TOP