過去の記事一覧

  1. R107

    R107 560SL No,7

    リアバンパーの繋ぎです。左側だけ 磨いてみました。明らかに 締り具合違いますでしょ~!!完成形は こちら (^^)…

  2. R107

    R107 560SL No,6

    エンジンルームの洗浄 行います!!ヒーターバルブの周囲こんな風に薄くホコリが積もっています。洗浄後です!…

  3. R107

    R107 560SL No,5

    前後のバンパー取り外しました!!見慣れない姿でしょ (^^)バンパーの内側汚れています。汚れているという事は…

  4. R107

    R107 560SL No,4

    グリル 磨きます!!まずは、メッキを施されたフィンから断然 違いますでしょ (^^)当然ですが裏も!…

  5. R107

    R107 560SL No,3

    フォグランプのレンズ磨きます!!こちらのレンズ見たことの無い汚れ方です。洗面台でレンズに研磨剤を付けて磨…

  6. R107

    R107 560SL No,2

    ナンバーのバックプレートこのままでは頂けないので外気温度計の取り付け穴錆が浮き始めて徹底して磨いてここま…

  7. R107

    R107 560SL No,1

    久々のR107です!!M117エンジン いいですね~~~お約束のパワステポンプのオイル滲みホイールダスト…

  8. 中古車再生計画

    W124 230Eの近況

    WAKO'S のエアーキャタライザー ミストです!!新製品のテストは私のクルマで (^^/テスト開始!触媒の付着性能は、良くない…

  9. Porsche

    Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé No,3

    サイドガラスの撥水状態のチェックです!!きちんと撥水しているので私が手を掛けるまでも無い (^^)無駄な費用は掛けない!…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP