過去の記事一覧

  1. W126

    W126 560SEC No,24

    京葉サービス 阿部さんにお願いしたスペーサーですが気に入らなかったボルト写真上側が車両に付いていたボルトです。テーパーボルトを切り落とし…

  2. W126

    W126 560SEC No,23

    ブッシュ・ジョイントの交換をお願いしに行きます。お台 渋滞無し (^^)篠崎駅前に来てこの日が、花火大会である事を知りま…

  3. 与太話

    残暑!

    数日前の戸塚の空です。秋風がそよぎ 気持ちいいなと感じたのも束の間昨日は、またもクソ暑い。。。オヤジの体力を奪って行く・…

  4. W126

    W126 560SEC No,22

    リムーバーで塗装を剥離します。リムーバー 1ケースあっという間に無くなります。灯油で洗浄です。かなりスッキリして…

  5. W126

    W126 560SEC No,21

    取り外したパーツです。ブッシュ交換が必要なパーツジョイント工が必要なパーツ塗装を剥いで錆の確認と再塗装が必要なパーツもあります。…

  6. W126

    田村 小破しました!

    ここで エンジンとボディーが繋がれています。30年以上繋がれたまま完全に固着!!ブレーカーバー付けるも ビクともしない。。。…

  7. W126

    W126 560SEC No,20

    ブレーキサポートのブロック何で黒???降ろしました。何とも 不気味な色です。スッキリ!右側も黒く…

  8. W126

    W126 560SEC No,19

    エキセントリックピンの取り付け角度記録しておきます!右側も24mm 緩めます。アッパーアーム抑えているピ…

  9. W126

    W126 560SEC No,18

    ナックルを外したらバネ皿を外してスペサー 持ち込んで加工をしてもらわないといけないので取り外しましす。ブレーカー…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP