過去の記事一覧

  1. お出かけスポット

    三笠公園 (2019年 夏休み最終日)

    息子の夏休み最終日となる昨日 三笠公園 に行って来ました!!戦艦 三笠日本海海戦でロシア海軍バルチック艦隊と戦った戦艦です。…

  2. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,9

    脱脂洗浄を終えたらケミカル粘土をこの汚れ方です!さて、みがきの下拵えに入りましょう!ウォシャーノズルを …

  3. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,8

    カルシウムスケール見えますでしょ!!これ ガラスに付いた普通の汚れではなくカルシウムなんです。フロントガラス…

  4. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,7

    水洗い前に少しチェックを綺麗そうに見えますがドアをフルに開くとガッカリします。リアドアの下側です。…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,6

    ホイール この汚れボディ-をみがいて キレイになると足元がみすぼらしく見えてしまう。長年 こびり付いたままのダスト…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,5

    まずは、錆落しから始めます!錆止めの為、ジンク塗料塗ります。乾燥中にダクトに付着した錆止め塗料これを落とします。…

  7. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,4

    バッテリートレイの下腐葉土を 作る場所ではないので枯葉を 出来るだけ掃除機で 吸い取ります。こんなブーツが目に入り…

  8. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,3

    エンジンルーム汚れています。これではオイルの滲み水の滲みすら見えない。この状態 嫌いです!!綺麗にしましょ (^…

  9. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,2

    車を上げてエンジンオイル系の洗浄の準備に入ります!その間私は下回りのチェックを (^^/オイルパンに排出用のホー…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP