過去の記事一覧

  1. W124

    W124 E320T No,2

    GA-01 入れます!!これだけでエンジンお調子が変わるのだからお手軽です!リアのはホイールハウス酷くはないです…

  2. W124

    W124 E320T No,1

    イイ感じで伸びた距離。そして、針の色が保管状態の良さを示しています!!吸排気系洗浄キットを載せて目的地に到着…

  3. Porsche

    Porsche Macan

    新車のマカンです!!私も初対面です (^^)ホイールスタッドボルトの穴何が付いているのか?爪で擦ると 取れたので…

  4. W140

    オーナー様募集 W140 S500L

    1998年式 最終のW140です。距離は42000Km2012年に私が みがいた状態をキープしております。正面から…

  5. W124

    W124 300TE No,9

    クイックルームクリーニングで仕上げます!こうして見ると一見 キレイそうに見えますが・・・シ-トの縫い目はこの通り…

  6. W124

    W124 300TE No,8

    ガラスを拭きます。窓を 少し下げるとこの様に スジが・・・これ付いてしまうのは仕方ないが窓を下げてもこの汚れが無いクルマ…

  7. W124

    W124 300TE No,7

    バフ目を消し終わりみがき 終了です!!コーティング後の ボンネットルーフもフチ以外は違和感なし。…

  8. W124

    W124 300TE No,6

    2工程目 磨きました。ギトギトです!2工程目 終了!!手ブレ ゴメンナサイ。。。3工程目ギトギトが 無く…

  9. W108

    ハイジャックではなく、ピットジャック!!

    占拠されたのはこのクルマ!!黒Sさん車検前に 遣りたいことがあるとか・・・計ってます。タイロッドの左右の…

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP