過去の記事一覧

  1. CITROEN

    CITROEM C6 No,6

    恐る恐る ミニポリッシャーで試し研き。やはり・・・無用な厚いコーティングが乗っています。向かって右半分だけを研い…

  2. CITROEN

    CITROEM C6 No,5

    給油口のシ-ル 剥がします!シャンプー洗車を終えてケミカル粘土の時間です。トランクを 少し撫でただけでこの汚れ方…

  3. CITROEN

    CITROEM C6 No,4

    フロントガラスのフチ水垢が貯まっています。当然 反対側もこの水垢手作業でチマチマと落として行くので時間が掛かりま…

  4. CITROEN

    CITROEM C6 No,3

    マスキングします。ここマスキングの位置違うくない?と突っ込むところです!これでいいのです。研磨剤で モー…

  5. CITROEN

    CITROEM C6 No,2

    リアガラスのフィルムアンテナに繋がる配線も処理します。オーディオユニット裏の配線もグローブボックス大きな穴が・・・こ…

  6. CITROEN

    CITROEM C6 No,1

    三重県は、伊勢市からお越しいただいたC6です。ナント! 5台目のC6!!今回は、ディーゼルATの一番下のグレードと言う1台です。…

  7. VOLVO

    VOLVO V90 新車ですよ!

    V60のオーナー様が、車両入れ替えでV90に (^^)まずはガラスのコンディションを確認です。 全く撥水しない。メーカー…

  8. R107

    R107 420SL No,8

    みがき終えたら脱脂洗浄をして床一面に散らばるコンパウンドカスも洗い流します。重たいカスはタイルの目地で貯まって…

  9. R107

    R107 420SL No,7

    気になったハードトップもう一度 研きます。コンパウンドを細かいものに変えて粘ります。やはり・・・  でした。…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP