過去の記事一覧

  1. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,5

    トランクパネルです。本当に ありえない状態。。。研きます!出てくるカスが異常です。フワフワしたモノが・・・…

  2. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,4

    研きます。この断然の濁り抜きます!!ボンネットの左半分だけ研いてみました。如何でしょうか?写真に…

  3. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,3

    きがきの下準備です。アレッ!爪が折れています。これもW126独特の面倒な作業です。ウッシャーノズルを取り除くのに…

  4. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,2

    トランクパネルよりも汚れが凄かったボンネットです。これが買ったばかりの中古車の現実なんです!!お湯に入れて温めて…

  5. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,1

     この560SELご紹介しようと思いながら昨年末、あまりの忙しさで忘れていた1台なんです!まずは、トランクこのウェザーストリ…

  6. 中古車選び

    ステアリングリンケージ

    ステアリングナックルアームに繋がるタイロッドです。裏から見ると こんな感じです。このブーツが切れていなければ車検は通ります。…

  7. W212

    W212 E350 No,5

    脱脂洗浄後のボンネットです。水が引けて行きます。拭き上げて乾燥させます。コーティングを行い…

  8. W212

    W212 E350 No,4

     2工程目 入ります!ギトギトになります。この油分のお陰で長時間研磨しても、焼け付かないのです。過去のコーティングが…

  9. W212

    W212 E350 No,3

    研きます!1工程目 少し粗めのコンパウンドと油分が多いコンパウンドを併用して案の定 宜しくないコーティング。…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP