過去の記事一覧

  1. W126

    W126 フロントドアのパワーウィンド

    内張りを取り外す前にパネリングを外さないと内張りが引き上げられないので・・・これでOK!!ドアノブのカバーを取り外し…

  2. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,74

    先日、中古のウォームアップレギュレーターに乗せ換えた事はお伝えさせて頂きましたがその後ですが、水温60℃位でアイドルアップを止めてし…

  3. W126

    パールブルーの悲劇 No,4

     GA-01 投入します!これほどお手軽な添加剤は無い!!つくずく思います (^^)お次は、エンジンコンディショナーで予洗。…

  4. W126

    パールブルーの悲劇 No,3

     溶かされた塗装 磨きます!溶かされているのが、表面だけの事を祈りながら・・・ドアの内張りを外して何故か、ドアノブの前方のネ…

  5. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,73

    さて、アイドルエアーホースのチェック 開始です!! ホースを外して行きましょう。これは 如何でしょうか?全く問題…

  6. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,72

    この距離の時に、人柱です!試さないと判らない。ワコーズの営業が勧めてくれたスパーフォアビーグルシナジーです。投入です!…

  7. W126

    パールブルーの悲劇 No,2

    テールレンズ取り外します! 先のSECよりも マシですが汚れています。洗車の度に、テールレンズを取り外す訳にはいきませんので…

  8. W126

    パールブルーの悲劇

    この塗装状態 お判りいただけますでしょうか?塗装 溶かされ・・・補助光を当ててみるとサッコから下も・・・…

  9. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,6

    メッキパーツ 磨きます!ひたすら ただ ひたすら磨くだけです。ガスケットと・・・超高額 新品テールレンズです!…

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP