過去の記事一覧

  1. Porsche

    ポルシェ 997 No,4

    グラマラスなお尻も1工程目の磨きを写し方次第ではこの様にも、見えますが・・・本当は、カルシウムスケールだらけ…

  2. Porsche

    ポルシェ 997 No,3

    私がルーフのシミと悪戦苦労している間珍念さんは、リアウィングと苦戦中です!ポリッシャーが入らないウィングの隙間です。ただひたすら手磨き!…

  3. Porsche

    ポルシェ 997 No,2

    水洗い、粘土掛けを終えたらマスキングを施してこの磨き残しを消して行きます。クリア層が薄いことを忘れないように・・・…

  4. Porsche

    ポルシェ 997 No,1

    常連のお客様が乗換えでご入庫頂けました!!スライディングルーフの前方凄いシミと古いコーティングの磨き残しです!後方も・・…

  5. レクサス

    レクサス LM500h

    スゴイ デザインのフロントグリル!虫潰れ起きたら ど~するの?上部に行くほどピッチが狭まる。。。しかし…

  6. W123

    W123 230E No,9

    エンジンスターと直後の冷感時回転数が低く 安定しないのでアイドルアップレギュレターの調整です!この左側の 丸い凹みこの凹…

  7. W123

    W123 230E No,8

    ウォッシャーノズルの接続パイプカチカチに硬化していたので交換です。接続完了!ドアのフチの清掃です。ドアを…

  8. W123

    W123 230E No,7

    ドアノブ 分解して 磨きます!取り外したバンパーもこのままでは頂けない。。。上側も下側も磨いて…

  9. W123

    W123 230E No,6

    ようやく写り込みと光沢を取り戻した230Eです!グリルも コレならば (^^)フロントバンパーのブーツを取り外して…

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

Grade-UPのご紹介

田村 隆司という

みがきに執り付かれたオヤジのブログです。

クルマがキレイであるためならば、出来る限りがモットーです。

定休日 不定休となります。

営業時間 09:00~17:00

〒140-0015
東京都品川区西大井5-16-11

(有限会社 アーク 内)

TEL&FAX 03-3777-2299

PAGE TOP